1月15日(日)に、めいほうスキー場で開催したサンデーレッスンの様子が、篠田指導部長から送られてきました。
朝の冷え込みで、朝一のゲレンデはカチカチ。参加人数は、9名でした。講師は藤井さんと名和さんで、二班に分かれてレッスンをしました。
会長と私は、オブザーバー参加です。





CONTACT Mail: ya_yo_isi@yahoo.co.jp
担当/山﨑
1月15日(日)に、めいほうスキー場で開催したサンデーレッスンの様子が、篠田指導部長から送られてきました。
朝の冷え込みで、朝一のゲレンデはカチカチ。参加人数は、9名でした。講師は藤井さんと名和さんで、二班に分かれてレッスンをしました。
会長と私は、オブザーバー参加です。
1月18日(水)、母親の骨折が大事に至らなかったので、山﨑は今日も鷲ヶ岳に入りました。水曜日なので、ダイナの50周年リフト券半額デー…と迷ったのですが、その分混むかもしれないと思い、鷲にしました。すると、今週末の20日(金)まで、メンズデーでリフト券が半額になってました。
そう言えば、昨シーズンも同じ恩恵に預かった覚えが…
午前中に、原さんとお会いしました。お人柄が表れた本当に丁寧な滑りをされるな…と感心して見ていました。
午後は、アルペンボードからスキー⛷に乗り換えて、今シーズンの初スキー…と思ったら、ワックスをかけるのに一所懸命になり、ストックを積み忘れ…(>_<)
しょうがないので、ノーストックで、滑りまくりました❗️
アルペンボードのカービングも気持ちいいけど、やっぱりスキーと爽快ですね…