各種講習会、強化練習、スキー大会等の計画は、ここに掲載します。変更があった場合は、下の連絡欄に投稿します。
指導部事業
指導部連絡
平成4年度 指導部事業計画
1 サンデーレッスン(技能伝達講習)
今シーズンのSAJ教育本部スキー指導者研修課題に沿ったテーマで、指導員研修会受講者を講師とし、有資格者のみならず会員の基本技術のスキルアップを図ります。
日時 令和5年1月15日(日)AM10:00~PM3:00(集合9:45)
会場 めいほうスキー場
集合場所 センターハウスからスキー場へ出て、スキー場へ向かって左側めいほうスキースクール付近
参加費 1000円 会員外は4000円(入会金+講習料)
申込期限 1月6日(金)
申込先 岐阜アルペンスキークラブのLINEで受付けます(篠田個人宛てLINEはご遠慮願います)。または指導部役員に直接お申込み下さい(申込を受けた指導部役員は篠田までご連絡願います)。
2 岐垣ブロック大会
岐垣ブロック(岐阜・西濃地区)に加盟するクラブ・スキー学校の大会です。
クラブ別の表彰と部門別の個人表彰があります。優勝を目指し頑張りましょう!
日時 令和5年1月29日(日)
会場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
種目 基礎種目:大回り、小回り、フリー3種目
レース:GS(年齢別クラスあり)
参加費 基礎、レース各1種目700円
(参加費は1種目あたり1200円ですが、クラブより500円助成します。両種目出場の場合は1000円の助成を受けられます。)
申込期限 12月上旬
申込先 岐阜アルペンスキークラブのLINEで受付けます(篠田個人宛てLINEはご遠慮願います)。または指導部役員に直接お申込み下さい(申込を受けた指導部役員は篠田までご連絡願います)。
※クラブ内でレース種目参加者を対象とし部門別に1位から3位まで賞品を出します。
3 バッジテスト
アルペン祭当日に1、2、3級バッジテストを行います。
検定容内 1,2,3級バッジテスト
日時 令和5年2月26日(日)
会場 鷲ヶ岳スキー場
検定料 1級・2級6000円(事前講習代を含む)、3級4000円
合格すると他に公認料、バッジ代、登録料(1級のみ)が必要となります。
受験資格 当クラブ会員 *当日入会者も受験可能ですが、期限内の申し込みは必須。
1級は2級取得者に限る(検定当日合格証を持参ください)。
2、3級は級を持ってなくても受検できます。
3級は講習内で取得可能
申込期限 2月12日(日)
※スキー場の使用許可取得にかなりの日数を要します。よって期限後の申し込みは一切受け付け出来ません。
申込先 岐阜アルペンスキークラブのLINEで受付けます(篠田個人宛てLINEはご遠慮願います)。または指導部役員に直接お申込み下さい(申込を受けた指導部役員は篠田までご連絡願います)。
4 指導員・準指導員検定受検希望者に対する実技テストと面談
指導員・準指導員検定受検希望者は、12月中に指導部役員までお申し出ください。今シーズン中に指導部による指導(サンデーレッスン、ツアー、アルペン祭開催日に実施)と会長他役員による実技テスト(必須)と面談(必須)を行い、来シーズン以降に向けての受検対策を講じます。
テスト内容 指導員、準指導員検定種目
日時 3月4日(土曜日)を予定 ※準指導員検定実施日
会場 めいほうスキー場を予定 ※準指導員検定会場
申込期限 12月中
申込先 指導部役員にお申込み下さい(申込を受けた指導部役員は篠田までご連絡願います)。
5 その他お知らせ
・各行事の会場等は積雪の状況により変更する場合があります。HPまたはLINEで確認して下さい。
・行事中の事故傷害について、当クラブは一切の責任を負いません。会員は必ず傷害、損害賠償保険への加入をお願いします。
令和3年度 指導部事業計画 (令和3年~4年)
1.サンデーレッスン第一回(技能伝達講習)
今シーズンのSAJ教育本部スキー指導者研修課題に沿ったテーマで、指導員研修会受講者を講師とし、指導者のみならず参加会員の基本技術の見直しとスキルアップを図ります。
日時 令和4年1月16日(日)AM10:00~PM3:00(集合9:45)
会場 ホワイトピアスキー場
集合場所 センターハウス1Fからスキー場へ出て右側あたり
参加費 1000円(会員)会員外は4000円(会費+講習料)
申込期限 1月7日(金)
申込先 指導部員にお申込み下さい。(申込を受けた部員は篠田までLINEでご連絡願います)
2。技術強化練習
岐垣ブロック大会検定バーンを使ってのワンポイントアドバイスを行います。
日時 令和4年1月29日(土)AM10:00~12:00(集合9:45)
会場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
集合場所 センターハウス1Fからスキー場へ出て右側あたり
参加費 無料
申込期限 1月21日(金)
申込先 指導部員へお申込み下さい。(申込を受けた部員は篠田までLINEでご連絡願います)
3.岐垣ブロック大会
岐垣ブロック(岐阜・西濃地区)に加盟するクラブ・スキー学校対抗の大会です。クラブ別の表彰もあります。総合優勝奪還を目指し頑張りましょう!
日時 令和4年1月30日(日)
会場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
種目 基礎種目:大回り、小回り、フリー3種目
レース:GS(年齢別クラスあり)
参加費 基礎、レース各700円(参加費1200円の内500円クラブ助成あり)
(両種目出場の場合は1400円)
申込期限 12月上旬
申込先 指導部担当窓口へお申込みください。
4,サンデーレッスン第二回
今シーズン、新型コロナウイルス感染症の影響でツアーが中止され、会員が集まる機会が少なくなることを受けての臨時開催とします。検定対策(事前)講習も行います。
日時 令和4年2月20日(日)AM10:00~PM3:00(集合9:45)
会場 ホワイトピアスキー場
集合場所 センターハウス1Fからスキー場へ出て右側あたり
参加費 1000円(会員)会員外は4000円(会費+講習料)
申込期限 2月11日(金)
※2月27日の検定受講者は1月30日(日)までにお申し込みください。
申込先 指導部員へお申込み下さい。(申込を受けた部員は篠田までLINEでご連絡願います)
5,バッジテスト
アルペン祭当日、1,2、3級バッジテストを行います。
検定内容 1,2,3級バッジテスト
日時 2月27日(日)
会場 鷲ヶ岳スキー場
検定料 1級・2級6000円、3級4000円(事前講習代を含む)
合格すると他に公認料、バッジ代、登録料(1級のみ)が必要となります。
受験資格 当クラブ会員(当日入会者可) 1級は2級取得者に限る。
申込期限 1月30日(日)
申込先 指導部篠田へお申込み下さい。
★ その他1
ポールレッスンは会場確保が難しいうえに、飛騨方面になる為、人も集まりにくいです。ひるがの高原スキー場や高鷲スノーパークにはポールの常設レッスンがありますので、
そちらでの練習を推奨します。
★ その他2
指導員、準指導員受験希望者は、受験前シーズン中に指導部理事による技術レベル確認を行いますので、早目にお申し出ください。
※ 各行事の会場等は積雪の状況により変更する場合があります。指導部員、HPまたはLINEで確認してください。
※ 行事中の事故傷害について、当クラブは一切の責任を負いません。会員は必ず傷害、損害賠償保険への加入をお願いします。
【岐阜市民スキー大会のお知らせ】
日 時 令和4年2月20日(日)
場 所 荘川高原スキー場
※ 詳しくは、岐阜市のホームページをご覧ください。
※ 「体調チェック表」をホームページからダウンロードしていただき、大会当日に必ず持参してください。(12/5にアップされる予定)
令和元年~2年 指導部事業計画
令和元年度 指導部事業計画
1 サンデーレッスン(伝達講習)及び技術強化練習
今シーズンのテーマの確認
~獲れたて、ほやほや、HOTな情報を指導員からゲットしよう!~
~課題を見つけ、受験&大会までに更なるスキルアップを目指しましょう!~
日 時 令和2年1月12日(日)AM10:00~PM3:00
会 場 ホワイトピアスキー場
集合場所 センターハウス1F AM9:45
参 加 費 1,000円(会員)会員外は4,000円(会費+講習料)
申込締切 1月5日
申 込 先 指導部員に申し込みください。
2 技術強化練習
大会検定バーンを使ってワンポイントアドバイスをします。
午後はフリー練習。
日 時 令和2年1月18日(土)AM10:00~PM12:00
会 場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
集合場所 センターハウス1F AM9:45
参 加 費 無料
申込締切 1月12日
申 込 先 指導部員に申し込みください。
3 岐垣ブロック大会に出場しませんか!
岐垣ブロック(岐阜・西濃地区)に加盟するクラブ・スキー学校対抗大会です。
個人戦も6位まで表彰があります。
クラブで盛り上がろう!(クラス別のクラブ表彰があります。)
日 時 令和2年1月19日(日)
会 場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
種 目 基礎種目:ひとり3種目の合計点(大回り・小回り・フリー)
レース :GS(年齢別クラスあり)
参 加 費 基礎、レース各700円
(参加費 1,200円の内500円クラブ助成あり)
(基礎種目とGSに出場の場合は1,400円)
申込締切 12月上旬
申 込 先 指導部員に申し込みください。
4 バッジテスト
アルペン祭でバッジテストを行います。日曜日にバッジテストのみ参加も可能です。
検定内容 1,2,3級(ジュニアテストは行いません)
日 時 令和2年3月22日(日)
会 場 平湯温泉スキー場
検 定 料 1級6,000円、2級6,000円、3級4,000円(講習料を含む)
※ 合格しますと他に公認料、バッジ代、登録料(1級のみ)が必要です。
受験資格 当クラブ会員(当日入会者可)
申込締切 3月21日または、前泊宴会終了まで
申 込 先 指導部員に申し込みください。
※ 会場等は、状況等の都合により変更する場合がありますので指導部員
または、HPにて確認して下さい。
「岐阜アルペンスキークラブ」 ホームページアドレス
http://gifualpen-sc.sub.jp/
※ スキー中の事故傷害については、当クラブは一切の責任は負いません。
特にポールをする方は、各自で必ず障害保険への加入をお願いします。
平成30-31年 指導部事業計画
1 サンデーレッスン(伝達講習)
今シーズンのテーマの確認
~獲れたてほやほやHOTな情報を指導員からゲットしよう!~
日 時 平成30年12月23日(日)AM10:00~PM3:00
会 場 ホワイトピアスキー場
集合場所 センターハウス1F AM9:45
参 加 費 1,000円(会員)会員外は4,000円(会費+講習料)
申込締切 12月16日
申 込 先 指導部員に申し込みください。
2 ワンデーレッスン及び技術強化練習
級別テスト受験予定者、岐垣大会参加者集まれ~
~課題を見つけ、受験&大会までに更なるスキルアップを目指しましょう!
岐垣大会参加者は、出場種目の強化練習(大・小回り・フリー)となります。
一般講習への参加者の内、上級者は大会参加者と一緒の練習内容となります
日 時 平成31年1月5日(土)AM10:00~PM3:00
会 場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
集合場所 センターハウス1F AM9:45
参 加 費 1,000円(会員)会員外は4,000円(会費+講習料)
申込締切 1月4日
申 込 先 指導部員に申し込みください。
3 ポールレッスン(予定)
ポールにチャレンジしよう! 初心者大歓迎 !!
日 時 平成31年1月6日(日)AM9:30~PM3:00(予備日1月27日)
会 場 ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
集合場所 ステージ前 AM9:15
参 加 費 2,000円(会員)会員外は5,000円(会費+講習料)
(参加人数により変更あり)
申込締切 1月4日
申 込 先 指導部員に申し込みください。
4 技術強化練習
大会検定バーンを使ってワンポイントアドバイスをします。
午後はフリー練習。
日 時 平成31年1月19日(土)AM10:00~PM12:00
会 場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
集合場所 センターハウス1F AM9:45
参 加 費 無料
申込締切 1月13日
申 込 先 指導部員に申し込みください。
5 岐垣ブロック大会に出場しませんか!
岐垣ブロック(岐阜・西濃地区)に加盟するクラブ・スキー学校対抗大会です。
個人戦も6位まで表彰があります。
クラブで盛り上がろう!(クラス別のクラブ表彰があります。)
日 時 平成31年1月20日(日)
会 場 モンデウス飛騨位山スノーパーク
種 目 基礎種目:ひとり3種目の合計点(大回り・小回り・フリー)
レース :GS(年齢別クラスあり)
参 加 費 基礎、レース各700円
(参加費1,200円の内500円クラブ助成あり)
(基礎種目とGSに出場の場合は1,400円)
申込締切 12月上旬
申 込 先 指導部員に申し込みください。
6 バッジテスト
アルペン祭でバッジテストを行います。日曜日にバッジテストのみ参加も可能です。
検定内容 1,2,3級(ジュニアテストは行いません)
日 時 平成31年3月3日(日)
会 場 平湯温泉スキー場
検 定 料 1級6,000円、2級6,000円、3級4,000円(講習料を含む)
※合格しますと、他に公認料、バッジ代、登録料(1級のみ)が必要です。
受験資格 当クラブ会員(当日入会者可)
申込締切 3月2日または、前泊宴会終了まで
申 込 先 指導部員に申し込みください。
※ 会場等は、状況等の都合により変更する場合がありますので指導部員
または、HPにて確認して下さい。 HP http://gifualpen-sc.sub.jp/
※ スキー中の事故傷害については、当クラブは一切の責任は負いません。
特にポールをする方は、各自で必ず障害保険への加入をお願いします。
平成29-30年指導部事業計画
平成28-29年指導部事業計画
H28 指導部事業計画
H27 指導部事業計画
投稿タイトル
ここに投稿の説明が入ります。
ここに投稿の説明が入ります。
ここに投稿の説明が入ります。