アルペン祭のお知らせ(変更版)

開催日は2月26日(日)、会場は鷲ヶ岳スキー場です。
集合場所は、朝9時30分に『ホテルレインボー』前、キッズゲレンデとレインボーペアリフト乗り場の辺りです。ロッキー前は密になるので、昨年同様にレインボー前に変更します。
また、ウクライナやトルコの災害のこともあり、ビンゴ大会は昨年同様に福引き形式に変更したいと思います。朝の集合時に、点呼と会費確認、午後の景品プレゼントの『引換券』をお渡しします。引換券は、午後の集合時に持って来て下さい。引換券の番号に合わせた景品をお渡しします。午前の集合に間に合わなかった方には、午後の集合時に引換券をお渡ししますので、ご心配無く。
午後の集合は、13時30分に『レストランみはらし食堂』前に全員集合です。
レストランみはらし食堂は、レインボーペアリフトで上がった場所にあります。車で第二駐車場まで上がることも可能です。
是非、たくさんのクラブ員の皆さんの参加をお待ちしています。

1月15日(日)サンデースキーレッスンのお知らせ!

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。

今月15日(日)にサンデーレッスンを開催いたします。
本レッスンは先日行われた指導員研修に参加した先生より、最新のSAJ指導理論に沿った講習が受けられます!

会場はめいほうスキー場

集合時間は9:45

集合場所はセンターハウスからゲレンデに出て左手、スキースクールの辺りです。

講習料
会員1000円
非会員4000円(講習料+入会金)

申込期限は1月8日(日)です。

会員の申込は、ライングループまたは指導部役員に直接お申込み下さい

会員以外の方は、ホームページのメールアドレスまでご連絡ください。

皆様のご参加お待ちしております。

令和4年度 クラブ総会のご案内

岐阜アルペンスキークラブ員の皆様

コロナの行動制限が緩和されつつある中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、今年度のクラブ総会を下記の通り開催致します。ワクチン接種やマスク着用など、各自感染対策を確実に行って頂いた上で、出席して頂くようお願い致します。
期日:11月12日(土)18時30分〜
場所:JR岐阜駅東 ハートフルスクエアG 2階大研修室
会費:1,500円
振込先:十六銀行各務原支店(191)
普通 1672594  山﨑由春
※ 尚、今年度も懇親会は行いませんので、ご理解下さい。

【令和4年度の会費納入のお願い】
今年度も、懇親会等の一部行事を削減しなければならないことから、会費は1,500円にします。尚、令和3年度の会費が未納になっている方は、総会の折にまとめて払って頂くか、2年分をまとめて振込んで頂けるとありがたいです。

3/13(日)クラブ集会の詳細について

「クラブ集会のお知らせ」
開催日は3月13日(日)、会場は鷲ヶ岳スキー場です。
集合場所は、朝9時30分に『ホテルレインボー』前、キッズゲレンデとレインボーペアリフト乗り場の辺りです。ロッキー前は密になるので、レインボー前に変更します。
朝の集合時に、点呼と会費確認、午後の景品プレゼントの『引換券』をお渡しします。引換券に名前を記入して、午後の全員集合時に持って来て下さい。引換券の番号に合わせた景品をお渡しします。午前の集合に間に合わなかった方には、午後の集合時に引換券をお渡ししますので、ご心配無く。
午後の集合は、13時30分に『レストランみはらし食堂』前に全員集合です。
レストランみはらし食堂は、レインボーペアリフトで上がった場所にあります。車で第二駐車場まで上がることも可能です。
コロナ感染対策とウクライナ紛争のこともあり、密を避け、出来るだけ簡素化する中で、少しでもクラブ員の交流を深めることを目的として開催します。是非、たくさんのクラブ員の皆さんの参加をお待ちしています。

3月13日(日)クラブ集会として開催します❗️

こんにちは。延期したアルペン祭の13日(日)が近づいて来ました。蔓延防止期間が延期され、総務部、会長、理事長と相談し、次の様に決定しましたのでお伝えします。
『アルペン祭は、予定通り3月13日(日)に鷲ヶ岳スキー場で開催します。ただし、「アルペン祭」では無く、「クラブ集会」として、クラブ員が同じゲレンデに集まって、一緒に滑ることを主たる目的として開催します。』
コロナも収束せず、ウクライナの戦闘も終わりが見えない中で、…祭という意味合いでは開催したくないという思いからです。
参加者の方には、マスク、ないしはフェイスガードを着用して頂き、レストランでの飲食も控えて頂くなどの感染対策をお願いします。
朝の集合場所と午後の集合場所についても、密にならない場所を検討中です。
また、ビンゴ大会はやめて、福引き形式で景品をお渡しする形にするなど、現在総務で方法について検討中です。
集合場所、内容、検定については、決定次第ホームページに掲載し、クラブ員に連絡します。
皆さんのご協力を、よろしくお願いします。

アルペン祭の延期のお知らせ

クラブ員の皆さんに、連絡致します。
2月27日(日)に予定しておりました「アルペン祭」は、3月13日(日)に、延期する事になりました。

皆さんご承知の通り、オミクロン株は感染が早期に終息するとの予想でしたが、感染者数はいまだ高止まりの様相です。
また、まん延防止が3月6日まで延長されたことにより、行動制限されている企業、医療、介護従事者、その家族への配慮が必要です。
一方、スキー場は次々と寒波が押し寄せ積雪量は充分であり、開催時期を延期しても問題はないと総合的に判断致しました。

延期後開催日
3月13日(日)
※開催日以外、内容の変更はありませんが、感染対策については十分に配慮したいと思いますので、参加される方はご協力をお願いします。

尚、最近オミクロン株の亜種が確認され始めています。開催日までにコロナ感染に関する変化等出てきましたら、改めて連絡致します。

第二回サンデーレッスンの中止連絡

指導部からのお知らせです。
岐阜県のまん延防止等重点措置区域指定が延期されたため、2月20日(日)ホワイトピアで開催予定のサンデーレッスンは中止とさせて頂きます。よろしくお願いします。

岐垣ブロックスキー大会及び岐阜市民大会の中止のお知らせ

令和4年1月30日(日)に開催予定だった岐垣ブロックスキー大会と2月20日(日)に開催予定だった岐阜市民スキー大会は、コロナウイルス蔓延防止の発令を受けて、中止することになりました。大会に向けて練習に励んで来たクラブ員の皆さんにとっては、残念なお知らせになりましたが、来年度の大会に向けて残りのシーズンを有意義にお過ごし下さい。尚、アルペン祭の開催については、今のところ未定です。

令和3年度クラブ総会開催のお知らせ

岐阜アルペンスキークラブ

『令和3年度クラブ総会のご案内』

コロナ第5波が、ようやく収束の兆しを見せる中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、昨年度はコロナ感染拡大の影響で中止しましたクラブ総会を、今年度は開催することにしました。

ワクチン接種も進み、感染対策を確実に行えば、開催可能であると判断しました。当然、出席は任意ですので、何らかの理由でワクチン接種をされていない方や感染が心配な方は、無理に出席されない方がよいと思います。

期日:116日(土)1830分〜

場所:JR岐阜駅東 ハートフルスクエアG 2階大研修室

会費:1,500

振込先:十六銀行各務原支店(191

口座番号は、山﨑までお問合せ下さい。

尚、今年度も懇親会は行いませんので、ご理解下さい。

【令和2年度の会費納入のお願い】

今年度も、ツアーや懇親会等の行事を削減しなければならないことから、会費は昨年同様に半額の1,500円にします。しかし、昨年は総会を開催出来なかった為か、20名近くの方が会費未納のままになっています。

令和2年度の会費が未納になっている方は、総会の折にまとめて払って頂くか、2年分をまとめて振込んで頂けるとありがたいです。