ワンデースキーの会場変更について

みなさん、あけましておめでとうございます。
5日のワンデーレッスンは、雪不足の為、高鷲のホワイトピアに会場を変更します。
6日のポールレッスンは、27日に延期します。
よろしくお願いします。

2019年1月2日

今シーズンのクラブ行事

平成30年〜31年シーズンのクラブ行事、クラブツアー、サンデースキー、クラブ祭についての情報をアップしました。

2018年12月13日

H29 岐垣ブロック大会

岐垣ブロック大会がモンデウスで行われました。
大回転は、女子が、今村(優勝)、脇原(6位)の2名、男子は、5部で村瀬(3位)、松葉(4位)、6部で大木(5位)の3名が入賞。基礎は、女子が、脇原(3位)、今村(4位)、渡邉(5位)の3名が入賞。その他、何人かがポイントを獲得し、岐阜アルペンは、今回2位でした。でも、1位の大垣スキー協会とは倍近くの点差❗当分1位にはなれそうにありません😣🌀⤵
みなさん、お疲れさまでした。

image

image

image

image

image

2018年1月21日

ワンデーの会場変更について

飛騨地方の積雪が少ないため
1/6のワンデーの会場をホワイトピアに変更します。また1/7のポールレッスンは、1/28に延期します。よろしくお願いします。
詳しくは、指導部までお問い合わせ下さい。

2017年12月31日

平成29-30年度クラブ総会

本日、11月11日(土)、JR岐阜駅ハートフルスクエアGにおいて、クラブ総会を行いました。
40名のクラブ員が参加して、前年度の事業報告、会計報告とともに、今年度の事業計画について提案されました。

image

2017年11月11日

スキー学校大会、マスターズ選手権

今日は、平湯温泉スキー場でスキー学校大会、マスターズ選手権大会があり、岐阜地区スキー学校(男性)及び母袋スキー学校(女性)が参加しました。
男子チームは5位、女子チームが4位の成績で入賞はできませんでしたが、素晴らしい滑りを披露していました。男子チームは、アルペンスキークラブから石川、木村。女子チームは、脇原、渡辺が参加しています。
マスターズ選手権は6名参加して、65歳以上で木下さんが2位という成績を残すことができました。
いずれも僅差で入賞を逃しており、来年は!!と気持ちを新たにし大会を終えました。(松葉)

image

image

image

image

2017年3月20日

SAG公認準指導員検定会、速報!

めいほうスキー場で行われたSAG公認準指導員検定会で、牧ケ野さんが見事合格されました。
おめでとうございます!

2017年3月5日

SAJ公認指導員検定会、速報!

福井県スキージャム勝山で行われていたSAJ公認指導員検定会において、脇原さん、石川さんのお二人が、見事合格されました。おめでとうございます!

2017年2月26日